フィリピンセブ不動産の売買、賃貸はCCPI社~そよ風に吹かれて

フィリピンセブ不動産の売買、賃貸お困り相談所。8ニュータウン他

フィリピン不動産CCPIのお問合せはinfoccpinc@gmail.com になります. 2019年10月よりフィリピンマニラマカティーオフィスからメインオフィスをバコールに移転いたしました。日本語対応は2人(うち1人はフィリピン人)、バコールオフィスは現在9人体制、セブオフィスは3人体制です。 CEOは日本の金融、不動産が日本の高度成長期に一番伸びたことからその経験を踏まえて フィリピン不動産から銀行口座、VISA及び移住希望まで お気軽にメールいただければと思います。 Facebook : https://www.facebook.com/CCPI-Capitarize-Commercial-Properties-Inc-1893541004201718

英語力アップにお勧めの方法

SEANです。

私は40歳までは海外生活は一切経験なく、仕事で英語を使う機会も殆どないまま、日本からバンコクに移住して6年後の昨年から英語圏のフィリピンで生活しています。

 

ということで、日常的に英語を使うようになったのは昨年からなのですが、フィリピン人の英語、特にビジネスにおいては非常に聞き取りやすいし、さらにメールや書類で書かれている英語は非常にオーソドックスな文面でスラング的なものは殆どありません。ちなみに、フィリピン人の感覚としては、英語のレベルで人を判断する部分があるようで、そういった観点から正しいスペルとか文法を重んじているようです。このあたり日本人とはだいぶ感覚が違いますが、なかなか興味深いですね。

 

さて、私は今まで日本でもフィリピンでも英会話学校やオンラインの英会話レッスンを受けたことはないのですが、本気で学ぶ気合があるのでしたら、こういった学校も良いとは思いますが、学校に行かなくても英語力アップは十分にできると感じています。

 

例えば、判らない単語やフレーズが出てきた時、私の学生時代には英和、和英、英英といった辞典が必要でしたが、今やインターネットにつながったスマホがあれば、簡単に検索できます。

 

もし、「貸し倒れ引当金」を英語で何というかわからない場合、決してそのままにせず、スマホブラウザーで「貸し倒れ引当金 英語」と入力して検索すると、沢山のウェブサイトが候補として出てきますが、上位候補をクリックすると、下記のように出てきます。

 

貸倒引当金の英訳|英辞郎 on the WEB:アルク

 

これで、「Allowance for doubtful account」といった候補が出てきますが、Allowanceという単語は”和製英語”ではおなじみではないですが、その分、非常に英語らしい意味合いを感じることが出来て素敵です。doubtfulのdoubtは日本人にもおなじみだと思います。

 

重要なのは、判らない単語やフレーズが出てきた時、必ずその場で検索する事です。

そうしないと、調べる事自体を忘れてしまいますので。

 

私の場合は1日、最低10回はこのように調べていまして、今日、出社途中の路上でも立ち止まって検索したりもしました。

 

さらに時間がある時には、当該ページに載っている関連用語も見ていくと、さらにボキャブラリーが豊富になりますし、楽しくなってきます。

 

私も含め日本人に見られることとして、どうしても和製英語に引っ張られるのですが、これはさすがに通じません。

 

日本ではトヨタや松下を”メーカー”と言いますが、これは完全な和製英語で、製造業と言いたいなら、manufacturing か manufacturing industry あたりが妥当でしょうが、どうしても日本だと”メーカー勤務”みたいに使ってしまいます。私はここから脱却したいので、しつこいくらい、スマホで調べる習慣がついてしまいましたが、インターネット上に有益な情報が溢れていますので、本当に便利になりました。活用しない手はないと思います。

 

一方、英語のメールや文書を読んでいてわからない単語やフレーズが出てきた時も同様にネット検索すればよいのですが、この場合は、「affirmative 文書」という風に英単語と日本語を検索用語にすることにより、日本語の解説が入ったウェブサイトがヒットしますから、そこをチェックすれば、ほとんどクリアになります。

 

ejje.weblio.jp

 

日本のメディアでも「アファーマティブ アクション」という用語が出てくる時がありますが、こういった単語はパシっと和訳するのは簡単ではないですが、別に無理して日本語にする必要はなく、例文まるごとで理解できればいいと思っていますし、これが、英語を英語のままで理解する、という最終ゴールになると思っています。

 

このように、ネットで調べるようにしていると、個人的には特に英会話学校に行かなくてもいいかなあと思いますし(繰り返し言いますが、本気で学ぶ気合があるなら有益だとは思いますが)、一番重要なのは、1日のうち、英語に触れる時間を極大化することだと思っています。

 

そういう点では、今、オフィスにいるのはフィリピン人スタッフだけで、日本語が使えないのは恵まれた環境ということになりますね。しばしば、「あー、これ、英語で何といったらいいんだー!」と頭を掻きむしりながらネット検索していますが、これは凄く恵まれた環境な訳です。

 

 

 

 

マクタン島の不動産視察してきました!!① お姉さまありがとうございました!!

SEANと同じく自分も年末年始は少しだけ日本に戻りましてお正月気分!!

とはいえ、お酒があまり飲めなくなってしまい、350mlのビールか缶酎ハイを1本飲むのがやっと。。。

ブログ フィリピン不動産ブログ フィリピン不動産  

そして、JALに乗ってひとっ飛びでマニラへ。。

いつもの成田発のJALの9時半位の出発便。東京の実家を朝5時に出て朝食取らずにそのままチェックインカウンターへ。。

アジアの不動産を見てマネージメントして飛び回っていますので、JALダイヤモンド。

チェックインカウンターのお姉さまに

【自分】今月誕生日なんですよ。50歳になってしまいます。今日は混んでいますか??

【お姉さま】本日は正月明けでマニラにお戻りの方が多くてほぼ満席です。お客様の席のお隣が赤ちゃん連れの方なので、いつもご利用いただいていますのでビジネスクラスに変更させていただいてもよろしいですか??

【自分】(心の声)キタ~、エコノミーからビジネスにインボラ!!

    はい、いつもよくしていただいてありがとうございます。すぐに到着しましたら仕事が始まりますので助かります。

 

ということで今年は幸先よく成田=マニラはエコノミークラスからビジネスに無料でアップグレード。

マニラ空港のターミナル1に到着しましたが、X線検査も今回は混雑していて面倒なのか通されず。

成田=マニラ線はJALは新間隔エコノミーなので充分なのですが、ビジネスにアップグレードされていたことすっかり忘れて、JALのラウンジで握り寿司が出てたので、ヒラメ2貫、マグロ2貫とか一人シャンパンで乾杯とかしていてすっかりビジネスの食事が出ること忘れていたので食べすぎました。。

 

でもやっぱりビジネスクラスの食事は完食。

しばらく日本には戻りませんので日本食最後を堪能してマニラ空港に到着しました。

 

お姉さまいつもありがとうございます!!

インフレのフィリピン、デフレの日本

SEANです。

 

日本ではデフレ脱却を掲げてはいるものの、物価上昇目標の達成には全く見通しが立たずの状況。もう、20年も”真っ当な?”インフレが無い社会ということになります。

牛丼が20円とか30円程度値上げする位で大騒ぎになります。

ブログ フィリピン不動産ブログ フィリピン不動産  

一方のフィリピンの2018年のインフレ率は5.2%でした。

判りやすくするために大雑把な計算にしますが、5%のインフレが20年続けば2倍の物価になる、という事です。

 

インフレを忘れてしまった(これは、別に上から目線で言っているのではなく、もし私も日本に住んでいたら忘れていたと思います。インフレというのは経済学というよりも心理学みたいなものだと感じています)、というか、インフレを感じないとどうなるか?

 

フィリピンと比べて実感するのは、

 

”今、買っておいた方が安くて得だから、買っておこう!”

 

というマインドにはならず、全く逆で買い控えになってしまうことです。

 

年末、フィリピンにいても大騒ぎが聞こえてきたPAYPAY祭り。

あの時は、なんだか、多くの人が、

 

”今、買わなきゃ、損ソン!”

 

というモードになっていましたが、あっという間にキャンペーンが終了したらすっかり静かになってしまいました。

 

これがフィリピンですと、賃貸住宅だと毎年家賃を値上げされるから、何とか持ち家を買おう、という話を聞きますし、ある社員と給与交渉の時に、インフレが厳しいから給料を上げてください、と言われたりもしました。一般庶民の身近にあるのがインフレです。

あとは、付き合いのある銀行の営業担当者の人から、”インフレに負けない投資商品を始めましょう”というセールストークを聞きましたが、これは日本ではありえないですね。

 

日本では、デフレ=不景気、みたいに報道される事がありますが、これは間違いですが、買い控えが得だ(明日以降、値段が下がるかもしれない)と思われると、その結果、モノが売れなくなり、結果として不景気になる。

 

今年、予定通り消費税率がアップした後は一体どうなるのだろう?と、居住者ではないものの、結構恐ろしい状況になるような気もしています。

 

 

 

 

 

当社は本日から本格的に始動です

SEANです。年末年始は日本で過ごし、5日にマニラに戻ってきました。

 

 ブログ フィリピン不動産ブログ フィリピン不動産  

 

全日空でしたのでターミナル3でしたが、税関を越えてGrabのリクエストをしましたが全くつかまらず、メータータクシーの行列に加わりました。50人待ちで一昨年でしたら1時間から2時間待ちだったのですが、今回は40分で済みました。

日本ではこんな待ち時間は考えられませんが、新年早々、フィリピンだから仕方ないな、と自分を納得させました。

荷物が少なければ空港の敷地外であるニューポートシティまで10分くらい歩いて、そこでタクシーを拾った方が早いと思いますが、日本からの食材など沢山の荷物があって、それは無理なんで、今後もターミナル3到着はなかなか悩ましい問題です。

 

一昨年まで住んでいたバンコクに日本から移動する時には、日本の食材といってもほんの僅かで大丈夫でした。バンコクには日本のものが(フィリピンと比べたら)豊富で値段もそれほど高くないのですが、マニラは厳しいです。

 

そして、私は今日からオフィスに出ているのですが、フィリピンでの仕事始めは初の経験でしたが、日本のように新年の訓示とか挨拶周りみたいなものは何もなく、普通に仕事をし始めています。

 

学校を出て最初に就職した会社、業界はかなり伝統的というか旧い風習が残っていましたので、12月に入ると毎晩のようにどこかで忘年会があり、挨拶周りをして、その挨拶する先の会社の人もカレンダーを持って外出していて、仕事納めには会社でお酒と寿司やピザなどが振舞われ、仕事始めにも同じようにお酒が出て、結局は12月上旬から1月中旬までは込み入った仕事の話が出来ないような感じだったのですが、今となっては、こんな余裕はなかなかないでしょうね。

 

たぶん、挨拶周りという習慣、というか、表敬訪問というのは日本くらいしかないのではないか?とも思いますし。

 

では、フィリピンでは、新年早々から取引先はきっちり機能しているのか?と言いますと、そこはフィリピンですから、期待は裏切りません。昨年も経験しましたが、メールしても返信ありませんし、昨年末までの懸案事項は、最初からやり直し、となります。

 

会社の仕事ではありませんが、知り合いの人から、ドル口座への入金サポートをしてください、とヘルプコールが来たり、やっぱりフィリピンは色々大変みたいです。ATMカードが不正利用されて、残高不足になってしまったそうですが、こういう時、まず、日本のような利用者を慮る対応は期待できませんので、、、

 

そう、フィリピンが大変なのは私自身、心からわかっています。

もし、大変でなくて、日本みたいにストレスなく、待ち時間なく、約束が守られるところでしたら、私たちのようなサポート会社は不要でしょう。

 

今年も、日本のお客様とフィリピンの(レベルの)会社との間で、そのギャップを埋めていき、ひとつひとつの問題をクリアしていきたいと思います。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

フィリピン行きも含めて本日日本発予約までが出国税無し。

1月6日と7日は税法上大きな差があります。

日本人でも外国人でも日本から出国する場合には24時間の乗り継ぎを除けば、出国のたびに1000円が取られるようになります。

 ブログ フィリピン不動産ブログ フィリピン不動産  

 

外国人の呼び込みで4000マン人の外国人が日本に昨年来たようですが、日本人からも取るのですね。。。

公平性からすればありかと思いますが、通常の日本人の観光からも取るということで悲しいのであうが、とはいえ特典航空券でも取られますので取得するのでしたら本日がいいのではと。。。

 

ちなみに2,3月の航空券の燃油サーチャージはまた値上げされて、マニラ、日本だと片道4000円から5000円になります。。。泣

フィリピンからのお土産??

現在日本に帰国していますが、とても寒いです。

海外ではほぼ半そでですが日本では完全に長袖。。

 ブログ フィリピン不動産ブログ フィリピン不動産  

で、日本に戻る時に何を買って帰るか??

というと、いつもマーキュリードラッグで、スーパーフードと言われるモリンガのカプセルが12円位で売っていますのでそれを10シート位、

あとは、眠りが浅いのでメラトニン

鎮痛剤。咳止め

 

など薬三昧です。

日本では処方箋が無いと出せない薬がフィリピンでは結構買えます。

タイでは皮膚科の先生も使うヒルドイドというクリームも売っていましたので、今度マニラで売っているかトライしたいと思います。

 

そういえば、マニラ空港のターミナル1(JAL)にもとうとうCTスキャンがイミグレに配置されましたのでくれぐれも密輸?のようなことはしないでくださいね。

今年の最期に。フィリピン不動産支払い不能の方はぜひご相談ください。

フィリピン不動産のいろんな問題がありますが、当社ではなるべく多くの方を没収にならないで少しでもお金にしてあげたいと思っています。

ブログ フィリピン不動産ブログ フィリピン不動産  

マゼダ法という方法もありますが、裁判をしないと基本はお金がかえって来ません。

フィリピン人のマインドとしてもらったお金は自分のもの、今年1年を考えても弁護士からきちんと訴訟をして返却をしてもらうようになって来ています。

 

当社はよろず相談所のようになっていますが、日本人の皆さんの役にたてればと思っていますので、フィリピンの不動産。

当社3人の弁護士を雇用していますので、いろんなケースに対応できるかと思いますので是非ご相談いただければと思います。

 

日本人がフィリピン人に全部没収されるのは忍びないので。

どんな相談でも構いません。

もちろん、マニラ、セブの物件の管理も可能ですのでそのご相談も受けています。

もうこの1年で30件~40件の相談をいただきまして来年から訴訟開始します。

もちろんデベロッパー相手に、

当社は完全成功報酬でやっていますので是非ご相談くださいというのと共に、よいお年を!

フィリピン不動産お困り相談受け付けています。 フィリピン不動産の本当の運用ができていない方、転売、賃貸を希望される方は、 infoccpinc@gmail.com までお気軽に相談内容をメールください。