SEANです。
9月 SEPTEMBER以降の ER が付く月は全部クリスマス シーズンと言われているフィリピンですが、10月末のハロウィンが終わったら一気にクリスマス デコレーションが見られるようになってきました。
このデコレーションは確かに綺麗なのですが、個人的には、これから年末まで、街を歩くときにはかなり緊張を強いられる期間になります。
とにかく、これからはスリ、強盗などの犯罪が激増するから、です。
周囲の知り合いに、「泥棒は悪いことだという認識持っていない人が多いの?」と聞くと、悪いとは思っているようなのですが、家族と自分がクリスマスを楽しむために盗むのは善行くらいに思っているのが実情なようです。
ですから、とにかく、このシーズンは注意するしかありません。
ということで、以前は行っていた夜のランニングは控えるようにしましたし、ショッピングモールなどの人混みも極力避けることにします。どうしても出向かないといけないときには、必要な分の現金だけにして、取られても諦めが付くようにしておく。
これでは、クリスマスを楽しめないのでは?と思われるでしょうが、その通りでして、全く楽しむ気分ではないです 笑
クリスマスパーティに出かけていっても、日本人となれば格好のカモになりますからね。
これからフィリピンに渡航を予定されている方へ。
正直、年明けまではおすすめしませんが、それでも来られる場合はくれぐれもご注意を。それでもスリや強盗などの被害に遭った場合には、モノは諦めて身の安全を第一にお考えください。
絶対に犯人を追いかけたり、抵抗しないように。
犯人は銃かナイフを持っていますから。