前にもちょっとだけ書きましたが。フィリピン人の80%は持っていると言われるfacebook 。ですのでフィリピン人とのやり取りにはメッセンジャーをよく使うみたいです。みたいですというのは自分は使わないので。同じく通信環境が良くないので軽いツイッター。最後にSNSはviber.
日本のLINEみたいな感覚で使われているのがviberかなと。
香港人がよく使うのはWhatapp,次がwechat.
台湾人がよく使うのが、LINEとWechat.
中国本土の人が良く使うのがWechat.
ということで、Wechat はWechat payとのからみからかよく使われている感じです。
マニラとかでも最近Wechat pay,Alipayで支払いできるお店が結構できたので今度トライしてみたいと思います。
ちなみに香港ではAlipay HKなのでちょっとだけ会社が違うのですよね。。。